3月のドリームカップでは、日本代表A(オフェンスセット)が苦杯を喫していたが、フルチームで対戦した今回は、日本が15−6で快勝した。
2016年10月07日
2016世界アルティメット&ガッツ選手権女子準々決勝:日本対オーストラリアのフル動画
イギリス・ロンドンで2016年6月18〜25日に開催された世界アルティメット&ガッツ選手権の女子準々決勝:日本対オーストラリアのフル動画。
3月のドリームカップでは、日本代表A(オフェンスセット)が苦杯を喫していたが、フルチームで対戦した今回は、日本が15−6で快勝した。
3月のドリームカップでは、日本代表A(オフェンスセット)が苦杯を喫していたが、フルチームで対戦した今回は、日本が15−6で快勝した。
2016年10月06日
2016世界アルティメット&ガッツ選手権男子準々決勝:日本対ベルギーのフル動画
イギリス・ロンドンで2016年6月18〜25日に開催された世界アルティメット&ガッツ選手権の準々決勝:日本対ベルギーのフル動画。
いきなり日本のブレイクでスタート。
その後もブレイクを重ね、結局、15−10で日本が快勝した。
いきなり日本のブレイクでスタート。
その後もブレイクを重ね、結局、15−10で日本が快勝した。
2016年10月05日
2016世界アルティメット&ガッツ選手権クロスオーバー:アメリカ対日本のフル動画
イギリス・ロンドンで2016年6月18〜25日に開催された世界アルティメット&ガッツ選手権のクロスオーバー:アメリカ対日本のフル動画。
この試合の結果にかかわらず決勝トーナメント進出を決めていた両チーム。
日本は主力を温存しながらの戦い。
互いにキープしあった4−4からアメリカが4連続ブレイクで8−4でハーフへ。
後半もアメリカがリードを広げ勝負あったかと思いきや、14−8から日本が4点連取で、2点差まで詰め寄る。
最後は15−12でアメリカが勝利した。
この試合の結果にかかわらず決勝トーナメント進出を決めていた両チーム。
日本は主力を温存しながらの戦い。
互いにキープしあった4−4からアメリカが4連続ブレイクで8−4でハーフへ。
後半もアメリカがリードを広げ勝負あったかと思いきや、14−8から日本が4点連取で、2点差まで詰め寄る。
最後は15−12でアメリカが勝利した。
2016年10月04日
2016世界アルティメット&ガッツ選手権2次リーグ:日本対カナダのフル動画
イギリス・ロンドンで2016年6月18〜25日に開催された世界アルティメット&ガッツ選手権の2次リーグ:日本対カナダのフル動画。
1ブレイクずつで8−7の日本リードで前半を折り返す。
後半に先に2ブレイクした日本がカナダの追撃をかわし、15−13で勝利。
雨が降るコンディションの中、日本は奥へのパスを有効に使い、被ブレイクが2とオフェンスセットが素晴らしかった。
1ブレイクずつで8−7の日本リードで前半を折り返す。
後半に先に2ブレイクした日本がカナダの追撃をかわし、15−13で勝利。
雨が降るコンディションの中、日本は奥へのパスを有効に使い、被ブレイクが2とオフェンスセットが素晴らしかった。
2016年10月03日
2016世界アルティメット&ガッツ選手権男子準決勝:日本対オーストラリアのフル動画
イギリス・ロンドンで2016年6月18〜25日に開催された世界アルティメット&ガッツ選手権の男子準決勝:日本対オーストラリアのフル動画。
最初にブレイクを奪ったのはオーストラリア。
だが、4−6のオーストラリアリードから日本はオフェンスキープのあと、3連続ブレイクに成功し、8−6と逆転してハーフタイムへ。
後半も日本がリードを広げ終わってみれば、オーストラリアの1ブレイクに対して、日本は6ブレイクをあげ、15−9の完勝であった。
最初にブレイクを奪ったのはオーストラリア。
だが、4−6のオーストラリアリードから日本はオフェンスキープのあと、3連続ブレイクに成功し、8−6と逆転してハーフタイムへ。
後半も日本がリードを広げ終わってみれば、オーストラリアの1ブレイクに対して、日本は6ブレイクをあげ、15−9の完勝であった。
2016年10月02日
2016世界アルティメット&ガッツ選手権:女子準決勝:コロンビア対日本のフル動画
イギリス・ロンドンで2016年6月18〜25日に開催された世界アルティメット&ガッツ選手権の女子準決勝:コロンビア対日本のフル動画。
前回2012年大会優勝の日本と近年成長著しいコロンビアとの試合。
コロンビアの厳しいディフェンスに日本はなかなかリズムをつかめず、前半だけで5回のブレイクを許してしまう。
後半、2ブレイクを奪うも、結局、7−10での敗戦となった。
コロンビアは身体能力が高い選手が多く、ディフェンス・オフェンスともに思い切ったプレーをどんどんしてくる。
まだ若いチームなので、今後、要注目である。
前回2012年大会優勝の日本と近年成長著しいコロンビアとの試合。
コロンビアの厳しいディフェンスに日本はなかなかリズムをつかめず、前半だけで5回のブレイクを許してしまう。
後半、2ブレイクを奪うも、結局、7−10での敗戦となった。
コロンビアは身体能力が高い選手が多く、ディフェンス・オフェンスともに思い切ったプレーをどんどんしてくる。
まだ若いチームなので、今後、要注目である。
2016年10月01日
2016世界アルティメット&ガッツ選手権男子決勝:アメリカ対日本のフル動画
イギリス・ロンドンで2016年6月18〜25日に開催された世界アルティメット&ガッツ選手権の男子決勝:アメリカ対日本のフル動画。
ターンオーバー数がアメリカは3回、日本は6回という超ハイレベルな試合。
アメリカは完璧なオフェンスで被ブレイクは0。
日本のオフェンスセットも被ブレイクは3とかなり高いキープ率だったが、アメリカのオフェンスセットが凄すぎた。
ただ、15−11でアメリカが勝利したものの、高さとパワーで劣る日本がコンビネーションで奥を有効に使うプレーが随所に見られ、日本のオフェンスのレベルの高さを世界に示した試合であった。
ターンオーバー数がアメリカは3回、日本は6回という超ハイレベルな試合。
アメリカは完璧なオフェンスで被ブレイクは0。
日本のオフェンスセットも被ブレイクは3とかなり高いキープ率だったが、アメリカのオフェンスセットが凄すぎた。
ただ、15−11でアメリカが勝利したものの、高さとパワーで劣る日本がコンビネーションで奥を有効に使うプレーが随所に見られ、日本のオフェンスのレベルの高さを世界に示した試合であった。
2016年09月10日
2016AUDLプレーオフ出場選手の得点ランキングTOP5
2016AUDLプレーオフに出場したチームの選手の得点ランキングTOP5動画。
1位のマーク・バートン選手(シアトルカスケーズ)はアシスト数(66)でもトップとなっている。
1位のマーク・バートン選手(シアトルカスケーズ)はアシスト数(66)でもトップとなっている。
2016年08月13日
2016USオープン女子準決勝:ライオット対モーリーブラウンのフル動画
7月1〜4日にアメリカ・ロードアイランド州ロードアイランド大学で開催された2016USオープン女子準決勝:ライオット(シアトル)対モーリーブラウン(デンバー)のフル動画。
モーリーブラウンは、アメリカ代表のオクタビア・ペイン選手、2015GAIA ULTIMATEカップにも出場したリサ・ピットケイスリー選手が加入し、レベルアップした。
だが、試合は強豪ライオットが14−13で勝利。
モーリーブラウンは、アメリカ代表のオクタビア・ペイン選手、2015GAIA ULTIMATEカップにも出場したリサ・ピットケイスリー選手が加入し、レベルアップした。
だが、試合は強豪ライオットが14−13で勝利。
2016年08月12日
2016USオープン男子準決勝:サカイ対リボルバーのフル動画
7月1〜4日にアメリカ・ロードアイランド州ロードアイランド大学で開催された2016USオープン男子準決勝:サカイ(シアトル)対リボルバー(サンフランシスコ)のフル動画。
アメリカ代表選手が多く所属する強豪チーム同士の対戦は、接戦の末、サカイが16−15で勝利。
アメリカ代表選手が多く所属する強豪チーム同士の対戦は、接戦の末、サカイが16−15で勝利。
2016年08月11日
2016USオープン男子準決勝:シカゴマシーン対アイアンサイドのフル動画
7月1〜4日にアメリカ・ロードアイランド州ロードアイランド大学で開催された2016USオープン男子準決勝:シカゴマシーン対アイアンサイド(ボストン)のフル動画。
2016アメリカ男子代表のジョナサン・ヘルトン選手、同ミックス代表のブレット・マツカ選手を擁するシカゴマシーンが15−12で勝利。
2016アメリカ男子代表のジョナサン・ヘルトン選手、同ミックス代表のブレット・マツカ選手を擁するシカゴマシーンが15−12で勝利。
2016年08月10日
2016USオープンミックス決勝:スローホワイト対シアトルミックステープのフル動画
7月1〜4日にアメリカ・ロードアイランド州ロードアイランド大学で開催された2016USオープンミックス決勝:スローホワイト(ボストン)対シアトルミックステープのフル動画。
古豪スローホワイトが15−10で昨年のUSAアルティメットクラブ選手権準優勝のシアトルミックステープを破り、初優勝。
古豪スローホワイトが15−10で昨年のUSAアルティメットクラブ選手権準優勝のシアトルミックステープを破り、初優勝。
2016年08月09日
2016USオープン女子決勝:ブルートスクワッド対ライオットのフル動画
7月1〜4日にアメリカ・ロードアイランド州ロードアイランド大学で開催された2016USオープン女子決勝:ブルートスクワッド(ボストン)対ライオット(シアトル)のフル動画。
昨年のUSAアルティメットクラブ選手権チャンピオンのブルートスクワッドが14−7でライオットに快勝。
昨年のUSAアルティメットクラブ選手権チャンピオンのブルートスクワッドが14−7でライオットに快勝。
2016年08月06日
2016USオープン男子決勝:シカゴマシーン対サカイのフル動画
7月1〜4日にアメリカ・ロードアイランド州ロードアイランド大学で開催された2016USオープン男子決勝:シカゴマシーン対サカイ(シアトル)のフル動画。
伏兵シカゴマシーンが15−12で強豪サカイを破り、初優勝。
伏兵シカゴマシーンが15−12で強豪サカイを破り、初優勝。
2016年08月05日
2016USAアルティメット大学選手権女子準決勝:スタンフォード大学対オレゴン大学のフル動画
スタンフォード大学は、コートニー・ゲグ選手が6ゴール&2アシストの活躍で、ディフェンディングチャンピオンのオレゴン大学に15−13で勝利。
2016年08月03日
2016USAアルティメット大学選手権女子準決勝:ウィットマン大学対バージニア大学のフル動画
ウィットマン大学が15−9で快勝。
2016年08月02日
2016USAアルティメット大学選手権男子準決勝:ミネソタ大学対ピッツバーグ大学のフル動画
ピッツバーグ大学は、2016アメリカ代表のトレント・ディロン選手が5ゴール&1アシストを記録するも、ミネソタ大学のベン・ヤット選手がそれを上回る5ゴール&2アシストの活躍。
ミネソタ大学が14−13で接戦を制した。
ミネソタ大学が14−13で接戦を制した。
2016年07月31日
2016USAアルティメット大学選手権男子準決勝:ハーバード大学対ノースカロライナ大学のフル動画
2016アメリカ代表のジョン・スタブス選手が13得点中10点に絡む活躍で、ハーバード大学がディフェンディングチャンピオンのノースカロライナ大学に13−11で勝利。
2016年07月27日
2016USAアルティメット大学選手権女子決勝:スタンフォード大学対ウィットマン大学のフル動画
モニシャ・ホワイト選手やコートニー・ゲグ選手の活躍で、スタンフォード大学が12−10で勝利。
2016年07月26日
2016USAアルティメット大学選手権男子決勝:ミネソタ大学対ハーバード大学のフル動画
ハーバード大学は2016アメリカ代表のジョン・スタブス選手が4ゴール&3アシストと奮闘するも及ばず。
ベン・ヤット選手などの活躍でミネソタ大学が15−12で勝利。
ベン・ヤット選手などの活躍でミネソタ大学が15−12で勝利。