2016年05月15日

2016AUDL第5週のTOP10プレー

2016AUDL第5週のTOP10プレー動画。

7位のアラン・コーリック選手(ワシントンDCブリーズ)のダイブDは、レシーバーが横にカットし、且つ、スローダウンしたのを見逃さずブロックを決めた素晴らしいプレー。

5位のジミー・ミクル選手のスクーバーは彼の器用さを良く表している。
背も高い上にこういうスローも投げられるとなるとディフェンスはかなり難しい。

因みに、両選手とも2016アメリカ代表に選出されている。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月18日

2016AUDL第2週のTOP10プレー

2016AUDL第2週のTOP10プレー動画。

1位のマルセロ・サンチェス選手(サンフランシスコフレームスローワーズ)のダイブキャッチは当然凄いのだが、個人的にはその後のパスをもらったイーライ・カーンズ選手(背番号24)の走りに注目したい。

実は、この選手、マルセロ・サンチェス選手へのロングスローが投げられた時は、ハンドラーのポジションで一番遠いポジションにいたのだが、ディスクがキャッチされたのを見るや猛然とダッシュし、約80mを走ってゴール内でディスクをキャッチしている。

また、2位のジミー・ミクル選手(ダラスラフネックス)の上競りキャッチのフォローに走っているキャシディ・ラスムッセン選手(背番号9)も素晴らしい。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

2016AUDL第1週ロサンゼルスアビエイターズ対サンフランシスコフレームスローワーズのハイライト動画

4月3日(日)に行われた2016年のロサンゼルスアビエイターズの開幕戦、対サンフランシスコフレームスローワーズとの試合のハイライト動画。

自分に取ってもアビエイターズのアシスタントコーチとして初めてのゲームとなった。
アメリカ代表チームの合宿で主力選手を欠くフレームスローワーズに対し、アビエイターズが第1クォーターでリードを奪うも第2クォーターで追いつかれ、前半は9−9の同点で折り返す。

再び、第3クォーターでアビエイターズが再びリードを奪い、第4クォーターは1点リード残り数分でオフェンス権があったのだが、痛恨のターンオーバー。
これをフレームスローワーズのブレイクに繋げられ、延長戦へ。

こうなるとリボルバーで修羅場を経験している選手が複数いるフレームスローワーズが有利。
アビエイターズはミスを連発し、最終16−19で惜しい敗戦となった。

・ハイライト動画


関心したのは、動画の3分58秒からのロングスローのインタセープトのディフェンスファールコールに対し、ディフェンスをされた側のフレームスローワーズがファールは無かったと申し出て、レフリーのコールが撤回された事。

第4クォーターも終盤のかなり大事なポイントだったのだが、このフェアプレーの精神は本当に素晴らしいと思った。
posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月07日

2016AUDL第1週のTOP10プレー

4月2日から2016のシーズンが開幕したプロアルティメットAUDLの第1週のTOP10プレー。

個人的には第4位のネイサン・ブリッジズ選手(サンディエゴグロウラーズ)のダイビングしながら追いキャッチが美しいと思う。

また、第1位にグレッグ・コーエン選手(サンフランシスコフレームスローワーズ)のダイブDによるキャラハンゴールは、スローされてからのスピードアップが素晴らしい。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

ロサンゼルスアビエイターズの写真撮り

プロアルティメットAUDLのロサンゼルスアビエイターズの写真撮りが2月27日に行われた。

これはロサンゼルス市内のスタジオで、プロのカメラマンやスタイリストも来て行う本格的なもの。

378.jpg

そして、できた写真をこれまたプロのグラフィックデザイナーが加工し、出来た画像がこちら。
さすがに完成度が高い。


posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

ロサンゼルアビエイターズの練習inサンタバーバラ

2月21日にプロアルティメットAUDLのロサンゼルスアビエイターズの練習が、サンタバーバラポロフィールドで行われたのだが、このグラウンドの芝が本当に綺麗だった。

まるで緑の絨毯の様だ。
351.jpg

フィールドの後ろにそびえ立つ山の景色も最高。
352.jpg

こういう場所があちこちにあるのがアメリカの凄い所。
日本人からすると羨ましい限り。
posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月26日

ロサンゼルスアビエイターズのアシスタントコーチ就任

今シーズン、プロアルティメットAUDLのロサンゼルスアビエイターズでアシスタントコーチを務める事になった。

実は選手としてもトライアウトを受けていたのだが、アシスタントコーチ就任の打診を受け、自分がチームに役に立てる事があるならと引き受ける事にした。

写真は2月6日に行われた第1回のチーム練習の様子。

右端の長い髪がフランクリン・ロー監督。
211.jpg

左端はアシスタントコーチで主にディフェンスチームを担当する元コンドルズのスティーブ・ドゥーガン氏。
212.jpg

ウォームアップ時にチーム全体で行うストレッチ風景。
215.jpg
posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

2015AUDLハイライト動画

プロアルティメットAUDLの2015年シーズンのハイライト動画。

とにかく凄いプレーが満載でかっこ良すぎる動画。
これを見ればテンションが上がる事間違いなし。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月17日

プロアルティメット2015AUDL優勝決定戦の決勝:サンノゼスパイダース対マジソンラジカルズの写真集

8月9日(日)にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムで行われた2015AUDL優勝決定戦の決勝:サンノゼスパイダース対マジソンラジカルズの写真集。

素晴らしいスタジアムに、綺麗な芝生、そして観客。
そんな中でプレーするのは気持ち良いだろうなあ。

写真を提供してくれたのは、アルティメットチャレンジャーが昨年の世界大会に出場した時のチームメイトだった橋詰選手(ジャンク)。

試合前の国歌斉唱:これジーンと来る瞬間
20150809-001.jpg

試合風景(その1):綺麗な芝生
20150809-003.jpg

試合風景(その2)
20150809-002.jpg

試合風景(その3):スタジアムの形が面白い
20150809-004.jpg

試合終了後の握手
20150809-005.jpg

スクリーンには最終スコアが
20150809-006.jpg

表彰式で優勝トロフィーを掲げるサンノゼスパイダースの選手達
20150809-007.jpg

選手がこんな近くを通るらしい
20150809-008.jpg
posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月16日

プロアルティメット2015AUDL優勝決定戦の決勝:サンノゼスパイダース対マジソンラジカルズのフル動画

8月9日(日)にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムで行われた2015AUDL優勝決定戦の決勝:サンノゼスパイダース対マジソンラジカルズのフル動画。

最終の第4クオーター残り8分でサンノゼスパイダースが4点差のリードをつけ、勝負あったかに見えたが、ここからマジソンラジカルズが連取し、残り5分で15-14の1点差に。
しかし、最後は、サンノゼスパイダースが17-15で逃げ切り、2連覇を達成。

試合後にインタビューを受けているサンノゼスパイダースのケビン・スミス選手兼任監督は、アルティメットチャレンジャーがストリートギャング(サンディエゴ)に所属していた時のチームメイト。
1シーズンだけだったが、彼の様な素晴らしい選手と一緒にプレーできた事は幸運だった。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月15日

プロアルティメット2015AUDL優勝決定戦TOP15プレー(その3)

8月8日(土)〜9日にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムで行われた2015AUDL優勝決定戦の準決勝と決勝のTOP15プレー動画(その3)。

5位〜1位のプレーを収録。
今年のU23アメリカ代表にも選ばれた3位のサンイモン・ヒギンス選手(サンノゼスパイダース)はまだ22歳。
末恐ろしい。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月14日

プロアルティメット2015AUDL優勝決定戦TOP15プレー(その2)

8月8日(土)〜9日にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムで行われた2015AUDL優勝決定戦の準決勝と決勝のTOP15プレー動画(その2)。

10位〜6位のプレーを収録。
7位のキャシディ・ラスムッセン選手(サンノゼスパイダース)は、決して背は高く無いのだが、読みとジャンプのタイミングが完璧。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月13日

プロアルティメット2015AUDL優勝決定戦TOP15プレー(その1)

8月8日(土)〜9日にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムで行われた2015AUDL優勝決定戦の準決勝と決勝のTOP15プレー動画(その1)。

15位〜11位のプレーを収録。
15位のトーマス・クーリッジ選手(マジソンラジカルズ)は、身長差が20cm近くありそうな競り合いを読み勝ち。
巧みなポジショニングが素晴らしい。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月12日

プロアルティメット2015AUDL優勝決定戦の準決勝:サンノゼスパイダース対トロントラッシュのフル動画

8月8日(土)にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムで行われた2015AUDL優勝決定戦の準決勝:サンノゼスパイダース対トロントラッシュのフル動画。

昨年の決勝と同じ組み合わせとなったこの対戦は、ディフェンディングチャンピオンのスパイダースが25-20で快勝。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月11日

プロアルティメット2015AUDL優勝決定戦の準決勝:マジソンラジカルズ対ローリーフライヤーズのフル動画

8月8日(土)にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムで行われた2015AUDL優勝決定戦の準決勝:マジソンラジカルズ対ローリーフライヤーズのフル動画。

第1クォーターで7-3とリードを奪ったラジカルズが、そのまま逆転される事なく、22-19で勝利。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月04日

プロアルティメット2015AUDLプレーオフ西部地区優勝決定戦:サンノゼスパイダースシアトルカスケーズのフル動画

7月26日に行われたプロアルティメット2015AUDLプレーオフ西部地区優勝決定戦:サンノゼスパイダースシアトルカスケーズのフル動画。

終始サンノゼスパイダースがリードをする展開。
試合時間残り2分で、シアトルカスケーズが1点差まで迫るも、残り1分からのオフェンスがフットブロックに合い万事休す。
結局、スパイダースが21-19で西部地区2連覇を果たした。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月03日

プロアルティメット2015AUDLプレーオフ西部地区1回戦:シアトルカスケーズ対サンフランシスコフレームスローワーズのフル動画

7月25日に行われたプロアルティメット2015AUDLプレーオフ西部地区1回戦:シアトルカスケーズ対サンフランシスコフレームスローワーズのフル動画。

第3クオーター途中までは15-15と互角の展開だったが、そこから集中力を見せたシアトルカスケーズが最終スコア21-19で勝利。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月02日

プロアルティメット2015AUDLプレーオフの結果

7月24〜26日に行われたプロアルティメットAUDLの2015年プレーオフの結果。

●西部地区
プレーオフ1回戦:ニューヨークエンパイア 33-20 モントリオールロイヤル
地区優勝決定戦:トロントラッシュ 25-19 ニューヨークエンパイア

●中西部地区
プレーオフ1回戦:ピッツバーグサンダーバーズ 24-23 シカゴワイルドファイア
地区優勝決定戦:マジソンラジカルズ 24-21 ピッツバーグサンダーバーズ

●南部地区
地区優勝決定戦:ローリーフライヤーズ 28-27 ジャクソンビルキャノンズ

●西部地区
プレーオフ1回戦:シアトルカスケーズ 21-19 サンフランシスコフレームスローワーズ(フル動画
地区優勝決定戦:サンノゼスパイダース 21-19 シアトルカスケーズ(フル動画

各地区とも優勝はレギュラーシーズンで1位だったチーム。

ファイナルは8月8〜9日にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼのアバイアスタジアムにて、下記の通り行われる。

●8月8日
準決勝:マジソンラジカルズ対ローリーフライヤーズ
準決勝:サンノゼスパイダース対トロントラッシュ

●8月9日
優勝決定戦(上記試合の勝者同士による対戦)

アルティメットチャレンジャーの予想は、決勝はサンノゼスパイダース対マジソンラジカルズで、スパイダースが2連覇を達成。
さて、実際はどうなるか。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月01日

プロアルティメット2015AUDLプレーオフのTOP10プレー

7月24〜26日に行われたプロアルティメットAUDLの2015年プレーオフのTOP10プレー。

6位のステファン・リラルディ選手(ジャクソンビルキャノンズ)のプル直後の第1投に対するダイブDは、1試合通してダッシュし続けて1回あるか無いかのプレー。
毎回、全速力でダッシュする事がこういうビッグディフェンスに繋がる。

8位のマックス・ソーン選手(ピッツバーグサンダーバーズ)と1位のパット・シュライワイズ選手(マジソンラジカルズ)のダイビングキャッチは、ともにハンマーに対して、親指を下にしてディスクのリムをその他の4本の指で引っ掛けている。

ダイナミックなダイブに気が取られがちだが、こういう細かいテクニックも重要である。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月31日

プロアルティメットAUDLの2015レギュラーシーズンTOP15プレー

プロアルティメットAUDLの2015レギュラーシーズンのTOP15プレー。
各週のベストプレーが収録されていて、どのプレーも凄いのだが、第3週のマット・レーダー選手(シアトルカスケーズ)のオフェンスのプレーヤーを完全に飛び越えてのディフェンスには度肝を抜かれる。

posted by Ultimate Challenger at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする