2016年09月21日

2016AUDLベスト7(動画あり)

2016AUDLのベスト7は下記の通り。(敬称略)

マーク・バートン(シアトルカスケーズ)
マイシャ・フレイステイター(ジャクソンビルキャノンズ)
ライアン・ドロスト(ニューヨークエンパイア)
マーク・エルボゲン(ロサンゼルスアビエイターズ)
ジミー・ミクル(ダラスラフネックス)
ピーター・グラフィ(マジソンラジカルズ)
ディラン・テュンネル(アトランタハッスル)

2016アメリカ代表だった選手は合宿や大会などで、シーズン通してプレーする事が難しく、ベスト7に入ったのはジミー・ミクル選手のみ。
MVPはディラン・テュンネル選手に譲ったが、限られたゲーム数の中で、目立つ活躍を見せたジミー・ミクル選手の凄さが分かる。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月16日

2016AUDL優勝決定戦準決勝:カスケーズ対ラジカルズのマルチカメラアングル動画

2016AUDL優勝決定戦準決勝:シアトルカスケーズ対マジソンラジカルズのマルチカメラアングルによるフル動画。

パソコンだとちょっと厳しいが、大画面テレビで見たら面白いかもしれない。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月15日

2016AUDLのMVP:ディラン・テュンネル選手(アトランタハッスル)

2016AUDLのMVP賞を獲得したディラン・テュンネル選手(アトランタハッスル)のハイライト動画。
シーズン通算で77アシスト&20ゴールを記録。
今年、33歳を迎えたが、そのスロー力には衰えが無い。

彼は、2013ドリームカップのUSAオールスターズのメンバーであり、2009年と2013年のワールドゲームズアメリカ代表でもある。
なお、2009年と2013年の両方でアメリカ代表だったのは、彼とボウ・キトリッジ選手とカラ・クラウチ選手の3人のみ。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(151) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月14日

2016AUDL優勝決定戦のナイスプレー集

0分9秒から、0分21秒から、0分29秒からのキャッチは全てアメリカ代表マット・レーダー選手(シアトルカスケーズ)。
彼の身体能力&高さは本当に凄い。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

2016AUDL優勝決定戦のTOP10プレー

5位のアメリカ代表ボウ・キトリッジ選手(ダラスラフネックス)のダイブキャッチは凄いのだが、同じくアメリカ代表ジミー・ミクル選手のスロー自体も素晴らしい。
あの踏み込みからサイドのインサイドロングシュートを打たれるとマーカーも止めようがない。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月12日

2016AUDLプレーオフ出場選手のアシストランキングTOP5

2016AUDLプレーオフ出場したチームの選手のアシストランキングTOP5。

カナダ代表のジェフ・リンクエスト選手(3位42アシスト)、アメリカ代表のジミー・ミクル選手(2位52アシスト)を抑え、シアトル・カスケーズのマーク・バートン選手が66アシストで堂々の1位。

代表に入っていなくてもこういう素晴らしい選手がいるのがアメリカの凄いところ。

posted by Ultimate Challenger at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月11日

2016AUDLプレーオフ出場選手のディフェンスランキングTOP5

2016AUDLプレーオフに出場したチーム選手のディフェンスランキングTOP5。

1位のピーター・グラフィ選手(マジソンラジカルズ)は、36アシストでアシストランキングでも4位に入っている。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

2016AUDLレギュラーシーズンベストプレー集

2016AUDLレギュラーシーズンの週ごとのベストプレーを集めた動画。

凄いプレーばかりなのだが、個人的には1分35秒からの2016アメリカ代表(ミックス)のニック・スパイバ選手(ワシントンDCブリーズ)のキャラハンゴールが好き。
もともとはマーカー(AUDLではダブルチームが許されている)についていたのだが、スローワーがダンプに投げると見るや素晴らしい反応でそのスローやキャッチしている。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

2016AUDLプレーオフ第2週目のナイスプレー集

0分23秒からのフットブロックと0分25秒からのハンドブロックはどちらもフットワークがキーポイント。
マーカーでブロックすると得点に繋がりやすいので、怠けずに足を使ってハードワークする事はとても大切。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

2016AUDLプレーオフ第2週目のTOP10プレー

9位のマーカーハンドブロックは、フットワークがキーポイント。

6位のダイブキャッチDは、ポーチするタイミングが絶妙。
スローワーが完全にモーションに入る後戻りできないタイミングでポーチに入っている。

4位の上競りキャッチは、視界を確保する為に走っている途中で帽子を脱いでいる。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

2016AUDLプレーオフ第1週目のナイスプレー集

1分21秒からのハンドブロック2連発はどちらもフットワークを使っている事に注目。
このレベルでは手を出しているだけだとスローワーに見切られてしまうが、フットワークでスローワーが想定する以上の範囲をカバーする事が出来る。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月05日

2016AUDLプレーオフ第1週目のTOP10プレー

4位のブライアン・ウィン選手(ロサンゼルスアビエイターズ)は、ディスクに絡んだ4選手の中で一番後ろにいたにも関わらず、諦めずに走っていた事が、最終的にフォローダイブキャッチに繋がっている。
個人的にはこういう泥臭い姿勢には好感が持てる。

2位のニック・ステュワート選手(シアトルカスケーズ)の一度読み違えた後のダイブキャッチは、ジャンプして着地した後の態勢の持って生き方が凄い。
上体は倒れながらも、手をかく様について何とかディスクに辿り着いている。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

2016AUDL優勝決定戦決勝ダラスラフネックス対シアトルカスケーズのフル動画

8月7日(日)に行われた2016AUDL優勝決定戦決勝ダラスラフネックス対シアトルカスケーズのフル動画。

試合開始直後からシアトルカスケーズが2連続ブレイクと最高のスタート。
シアトルカスケーズは、さらにもう一つブレイクし3点のリードを奪うが、第1クォーター残り12秒で痛恨のプルのキャッチミス。

これで1点差となって第1クォーターを終えると、第2クォーターでダラスラフネックスが逆転。
その後は、ダラスラフネックスがリードを広げ、最終スコア33−27で勝利し、シーズン無敗の完全勝利で初優勝を飾った。


posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

2016AUDL優勝決定戦準決勝シアトルカスケーズ対マジソンラジカルズのフル動画

8月6日(土)に行われた2016AUDL優勝決定戦準決勝シアトルカスケーズ対マジソンラジカルズのフル動画。

ホームスタジアムでの試合31連勝中のマジソンラジカルズは、第3クォーター中盤を過ぎて20−13でリードと誰もがラジカルズの32連勝を疑わなかったが、シアトルカスケーズがここから驚異の追い上げを見せ、試合時間残り36秒で逆転に成功。

そして、残り26秒からのドニー・クラーク選手の素晴らしいダイブディフェンスでリードを守り、劇的な逆転勝利を果たした。


posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

2016AUDL優勝決定戦準決勝ダラスラフネックス対トロントラッシュのフル動画

8月6日(土)に行われた2016AUDL優勝決定戦準決勝ダラスラフネックス対トロントラッシュのフル動画。

前半からリードを奪ったダラスラフネックスが27−20で勝利し、決勝戦へ駒を進めた。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月31日

2016AUDL東部地区プレーオフ2回戦ラッシュ対ブリーズのフル動画

7月23日(土)に行われた2016AUDL東部地区プレーオフ2回戦トロントラッシュ対ワシントンDCブリーズのフル動画。

トロントラッシュが23−21で勝利し、東部地区4連覇を果たした。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日

2016AUDL東部地区プレーオフ1回戦ブリーズ対エンパイアのフル動画

7月16日(土)に行われた2016AUDL東部地区プレーオフ1回戦ワシントンDCブリーズ対ニューヨークエンパイアのフル動画。

2016アメリカ代表ジョナサン・ヘルトン選手の3アシスト&5ゴールの活躍などで、ワシントンDCブリーズが24−20で勝利。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

2016AUDL中西部地区プレーオフ2回戦ラジカルズ対サンダーバーズのフル動画

7月23日(土)に行われた2016AUDL中西部地区プレーオフ2回戦マジソンラジカルズ対ピッツバーグサンダーバーズのフル動画。

雷雨の為、試合開始が2時間以上遅れたこの試合、マジソンラジカルズが20−16で勝利し、ホームゲーム31連勝で、中西部地区3連覇を飾った。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

2016AUDL南部地区プレーオフ2回戦ラフネックス対ハッスルのフル動画

7月24日(土)に行われた2016AUDL南部地区プレーオフ2回戦ダラスラフネックス対アトランタハッスルのフル動画。

ダラスラフネックスは、2016アメリカ代表のジミー・ミクル選手、ボウ・キトリッジ選手、キャシディ・ラスムッセン選手、カート・ギブソン選手、ディラン・フリーチャイルド選手が勢揃いし、危なげなく28−21で勝利した。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

2016AUDL中西部地区プレーオフ1回戦サンダーバーズ対ウィンドチルのフル動画

7月16日(土)に行われた2016AUDL中西部地区プレーオフ1回戦ピッツバーグサンダーバーズ対ミネソタウィンドチルのフル動画。

中西部地区2位のピッツバーグサンダーバーズと同3位のミネソタウィンドチルの対戦。

ウィンドチルは、2016USAアルティメット大学選手権を制したミネソタ大学のエースのベン・ヤット選手が7アシスト&1ゴールと奮闘するも、サンダーバーズが、2012・2013USAアルティメット大学選手権優勝のピッツバーグ大学出身のアレックス・ソーン選手の5アシストの活躍などで、20−18で勝利。

posted by Ultimate Challenger at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする