まずは大量(70個くらい?)のコルクとウォーターボトルを用意。

コルクの長さごとに(大まかに)分類。

ウォーターボトルを立てて、コルクを万能接着剤でつけていく。

2列目。

4列コルクを接着して、完成。


太さもちょうどよく、使ってみると、コルクの凸凹と適度な硬さと柔軟性がなかなかいい感じ。


コルクをリサイクルできた上に、水も入れられるマッサージローラーを自作することができ、大満足。
ちなみに、実際に使用したコルクは52個でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |