2007年04月05日

アルティメット用語「WUCC(ダブリュー・ユー・シー・シー)」

WUCC(ダブリュー・ユー・シー・シー)
World Ultimate Club Championshipsの略。

世界アルティメットクラブ選手権。アルティメットのクラブチーム世界一を決定する大会。1998年までは2年に一度開かれていたが、その年以降、4年に一度の大会となった。

各部門で日本チームはいつも上位に食い込み、2006年にパースで行われた大会では、オープン(文化シヤッター・バズバレッツ)、レディース(マッド)、マスター(美技)の3部門で優勝を果たした。レディースに至っては、金・銀・銅メダルを日本チームが独占する快挙だった。

これまでのWUCCでは、どの部門でもアメリカのチーム以外が優勝したことはなく、全てが史上初の出来事であった。
ちなみに、ミックス部門の日本チーム最高成績は1998年の準優勝(大阪納豆)。
アメリカ・日本のチーム以外では、カナダ、オーストラリア等が上位の常連である。

▼WUCCのDVD購入
クラブジュニアネット(Club Jr. net)
2006wucc_s.jpg

☆日本チームが優勝した3部門の決勝戦を収録したスペシャル版☆
※かなりオススメです!!
posted by Ultimate Challenger at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック